令和7年度消費生活講座「人生100年時代のくらしとお金」公募型

更新日:2025年4月28日

一般

消費生活講座

開催日時・内容

講座内容:全6回 午前10時から正午

第1回

日時:2025年6月6日(金曜日) 午前10時から正午
内容:豊かな老後のために~セカンドライフの生活設計など~

第2回

日時:2025年6月13日(金曜日) 午前10時から正午
内容:NISAとiDeCoの基礎知識

第3回

日時:2025年6月20日(金曜日) 午前10時から正午
内容:金融トラブルを避けるために

第4回

日時:2025年6月27日(金曜日) 午前10時から正午
内容:税金・年金・保険の知識①

第5回

日時:2025年7月4日(金曜日) 午前10時から正午
内容:税金・年金・保険の知識②

第6回

日時:2025年7月11日(金曜日) 午前10時から正午
内容:相続と遺言

開催場所

名古屋市消費生活センター 消費者研修室(伏見ライフプラザ10階)

定員

60名(予定) 市内在住・在勤・在学の方。定員を超えた場合は抽選

受講料

無料

申込方法

名古屋市電子申請サービスによる申込み

下記リンクの申込フォームよりお申し込みください。

https://ttzk.graffer.jp/city-nagoya/proc-search/procedures/96260b22-3def-4e7b-b661-eb7c53cb7ad6

往復はがきによる申込み

往復はがきでもお申込みいただけます。往信はがきの通信面に下記の内容をご記入いただき、返信はがきのあて名面にご自身のご住所・お名前を記入して名古屋市消費生活センター(460-0008 名古屋市中区栄一丁目23番13号 伏見ライフプラザ11階)までお送りください。5月23日(金曜日)必着でお願いします。
(1)講座名(令和7年度消費生活講座「人生100年時代のくらしとお金」とご記入ください)
(2)氏名・ふりがな(フルネームでご記入ください)
(3)住所
(4)電話番号
(5)市外にお住まいの方は、勤務先または通学先の所在地の区名

問合せ先

名古屋市消費生活センター(名古屋市スポーツ市民局消費生活課)
電話番号:052-222-9679 ファックス番号:052-222-9678

ページの上部へページの上部へ